花が咲きそろい絵柄がはっきりとわかるまでもう少し時間がかかりますが、3月中旬ごろにはきれいに咲き誇っていると思います。
![]() |
| 園長賞 カワセミ |
写真は取れていないのですが、初めてメジロがビオラの花の蜜を吸っている姿を見ました。
![]() |
| 枯れたハスにとまるカワセミ |
![]() |
| サンシュユ |
![]() |
| ユキワリソウ(画面中央につぼみ) |
![]() |
| アセビ |
![]() |
| 園長賞 カワセミ |
![]() |
| 枯れたハスにとまるカワセミ |
![]() |
| サンシュユ |
![]() |
| ユキワリソウ(画面中央につぼみ) |
![]() |
| アセビ |
![]() |
| カタクリの芽 |
![]() |
| 花壇に植栽しているチューリップの芽とビオラ |
![]() |
| オオムギ‘笹の雪’ |
![]() |
| ウメ |
![]() |
| マンサク類 |
![]() |
| 河津桜のつぼみ |
![]() |
| アカマツをつつくコゲラ |