2013年11月30日土曜日

紅葉はもうそろそろ終わりです

今朝は修景池の周りにおいてあるハスの桶に薄氷がはり、一部の花壇で霜柱が立っていました。

園内では落ち葉掃きが大変なぐらい葉を散らしていますが、一部ではまだきれいな紅葉を見せてくれています。もし紅葉を目当てに来られるようでしたらお早めにご来園ください。(ぎやな)







2013年11月23日土曜日

紅葉が見頃です

園内のイロハモミジ(イロハカエデ)の紅葉が見頃を迎えています。

イロハモミジのほかにもハウチワカエデやナンキンハゼ、コナラなどもきれいに色づいています。
京都市内の名所にも引けをとらないのではないでしょうか。
写真がうまくないため色合いが伝わらない写真ですが肉眼で見るととても鮮やかです。


イロハモミジ

イロハモミジ
ハウチワカエデ
イロハカエデとコナラ
ナンキンハゼ
ビナンカズラ

明日(11/24)もイベントがあります。
秋らしい素材を使ったリース作りやヨガ体験、地元授産施設の作品展示販売、芸術高校の生徒さんによる似顔絵作成などがあります。
リース作り


是非、雨が降る前の明日(11/24)にお越しください。(ぎやな)

2013年11月16日土曜日

寒蘭展を開催中(11月16・17日)

展示会場では寒蘭展を開催中です。

上品な香りのある繊細な花をたくさん観賞できます。




園内の紅葉は早い樹種は葉を落としていますが、まだ色づきはじめている樹種もあります。


クアモクリト ロバタ(ミナ ロバタ)
温室もこの時期にしか見ることの出来ない花を観賞できます。
ネリネ

アリストロキア トリカウダタ

ウナズキヒメフヨウ

マストツリー

2013年8月9日金曜日

野外に植栽しているパラグアイオニバスも順調です

野外の修景池に植栽しているパラグアイオニバスも順調に生育しております。
観賞温室の株より葉がしっかりしているようです。
何kgまで葉に載せれるか今度やってみようかと思います。

花も咲き始めました。
パラグアイオニバス

昨夜開花した花

 野外では暑い中でも秋に向けて準備をしている植物も見られます。
クリ
 展示会場では「宇治市植物公園写真コンテスト作品展」を行っております。
いろいろな視点から切り取った植物や風景などが見ることできて面白いです。



8月10日・17日・24日には観賞温室で夜に開花するサガリバナなどが見れる「夜の温室ツアー」を行います。
普段は見れない咲いたばかりのサガリバナや夜に香りが濃くなるヤコウカ(ヤコウボク)など職員が案内します。(見れる植物はその日によって変わることがあります。)
事前申し込み制です。定員まで残りわずかの日もありますので、ご興味のある方はお早めにお申し込みください。
TEL 0774-39-9387
サガリバナ(これは朝早めに撮影)

2013年8月5日月曜日

夏休みの工作の宿題にいかが?

夏休みの宿題の追い込み中であろう8月21日(水)にタケを使った「水鉄砲つくり」を企画しました。

タケで水鉄砲を作り、参加者同士で水の掛け合いをしてもらい楽しんでもらいます。
「水鉄砲を作って水の掛け合いをする」というのはいろいろなところで行っていると思います。

そこで、当園ではいろいろな植物を栽培管理している強みを生かし、水を弾く「ハスの葉」を盾代わりにし「水鉄砲合戦!」をしてもらいます。
水鉄砲は両手を使うので、盾(ハスの葉)が持ちにくいのが難点ですが、そのへんは自由な発想で遊んでもらえれば。

夏休みの終わりに、ちょっとした工作をしてもらい、ちょっと違う水遊びを楽しんでください。(小さいお子様用の遊ぶゾーンを設ける予定です)

事前申し込み制です。
日時:8月21日(水)10:00~12:00
対象は幼児~中学生(小学3年生以下の参加には保護者の同伴が必要です。)
材料費は無料です。入園料は大人400円、中学生まではこの期間中は無料になっています。

問い合わせ先
 宇治市植物公園
  0774-39-9387



2013年7月20日土曜日

パラグアイオニバスが大きく育っています!

5月27日に植えつけたパラグアイオニバスが大きくなりました。
















葉の直径はどのくらいでしょうか

少し大きめのハサミを葉に置いてみると・・・
















約2ヶ月でだいぶ成長しました。

そして、本日、7月20日に花芽も確認できました。

温室では、たくさんの熱帯・亜熱帯植物が見頃です。

下の写真はミズレンブ

















こんなにたくさんの果実ができるのは数年ぶりです。

ちょっと心配なくらいなっています。

白から桃色、そして紅色になるので、グラデーションが楽しめます。

ぜひこの機会に!!

外のゾーンでも、夏花壇や夏の野菜など大きく育っています。

















上の写真は外のゾーンで収穫したペポカボチャです。

玄関に飾っています。

2013年7月9日火曜日

ハンギングバスケット&寄せ植え作品展の審査結果発表

7月2日から7月15日まで「ハンギングバスケット&寄せ植え作品展」が開催されています。

先日 審査を行いました。結果は下の通りです。

部門 氏名
宇治市長賞 寄せ植え部門 森下 啓子
日本ハンギングバスケット協会理事長賞 ハンギングバスケット部門 西川 新吾
(公財)宇治市公園公社理事長賞 寄せ植え部門 戸田 和美
宇治市植物公園園長賞 ハンギングバスケット部門 村山 伸子
「都の巽」賞 寄せ植え部門 馬渕 厚子
優秀賞 寄せ植え部門 橋本 よし子
優秀賞 ハンギングバスケット部門 昌角 洋子
アイデア賞 ハンギングバスケット部門 ひらさ 聖子
アイデア賞 寄せ植え部門 山﨑 みほ
努力賞 寄せ植え部門 辻 美恵子、中山 幸子


(敬称略)

いろいろな作品が一度に見ることが出来るのでご家庭で飾るハンギングバスケット、寄せ植えの参考になるのではないでしょうか。

市長賞
日本ハンギングバスケット理事長賞
(公財)宇治市公園公社理事長賞

宇治市植物公園園長賞





「都の巽」賞

2013年5月28日火曜日

パラグアイオニバスを植えつけました

5月27日(月)の休園日に、パラグアイオニバスを植えました。

植えた場所は緑の休息所(温室)の池です。

植えた鉢の大きさは直径120cmです。

今年はどこまで、大きく育ってくれるでしょうか。



また、外のゾーンにも1株植え付けています。

どちらも、ぐんぐん育ってくれることを願っています。


温室ではたくさんの花が見頃です。




写真はマレーフトモモの花です。

きれいな花の後は薄桃色の果実ができます。

開花期が短いですので、お早めにお願いします。


朝、カエンボクの花が落ちていました。


花がチューリップに似ているので、アフリカンチューリップツリーと呼ばれます。

まだまだ、樹上にも咲いています。
(温室担当)

2013年4月11日木曜日

八重桜・チューリップが見頃になってきました

ご近所のサクラ‘ソメイヨシノ’は葉桜になりつつあり、世間では「今年のサクラは終わって、また来年」というイメージかもしれませんが、当園のサクラは‘ソメイヨシノ’より遅くに開花する八重桜がメインです。まだまだこれから楽しんでいただけます。

サクラ‘カンザン’

サクラ‘イチヨウ’

サクラ‘ウコン’

サクラ‘ギョイコウ’

サクラ‘ショウゲツ’

サクラ‘ヨウキヒ’
チューリップもいろいろな品種が開花し始めています。(ぎやな)

チューリップ‘パープルフラッグ’‘スイートハート’

チューリップ‘スウィーティー’

エゾムラサキ(ワスレナグサ)とチューリップ‘ラリベラ’

チューリップ‘サキサテレス’‘レディジェーン’
ヤマブキ

セリンセとムラサキハナナ

ドウダンツツジ