本日、サンテレビ『手づくり花づくり』の収録がありました。
昨日夜半から雨が降り、一時はどうなることかと思いましたが、天気予報どおり
10時くらいには雨も止み、午後からは屋外でも撮影をすることができました。
放映は3月18日(日)と3月25日(日)。いずれもお昼の12:00~12:30になります。
是非ごらん下さい。(ゑびすや)
2012年2月29日水曜日
2012年2月27日月曜日
日本初?!世界初?!トロピカルフルーツのひな人形
もうそろそろ「桃の節句」ですが当園では一風変わったひな人形を展示しています。
熱帯植物を取り扱っている植物園らしく熱帯果樹(トロピカルフルーツ)のひな人形(果実の模型)を作りました。
「トロピカルフルーツの女王様」といわれているマンゴスチンを女雛にし、「トロピカルフルーツの王様」といわれているドリアンを男雛に見立てました。
その他の三人官女や五人囃子は当園で栽培している熱帯果樹にしています。
女雛はマンゴスチン
男雛はドリアン
三人官女はマンゴー・レンブ・ピタンガ
五人囃子はパパイヤ・バナナ・パイナップル・ゴレンシ・カカオ
実物の果実ではありませんが、ぜひこの機会にユニークなひな人形を見に来てください。
展示期間は2月28日から3月4日を予定しています。(ぎやな)
熱帯植物を取り扱っている植物園らしく熱帯果樹(トロピカルフルーツ)のひな人形(果実の模型)を作りました。
「トロピカルフルーツの女王様」といわれているマンゴスチンを女雛にし、「トロピカルフルーツの王様」といわれているドリアンを男雛に見立てました。
その他の三人官女や五人囃子は当園で栽培している熱帯果樹にしています。
右は普通の七段飾り、左は当園オリジナルひな人形 |
当園オリジナルひな人形 |
男雛はドリアン
三人官女はマンゴー・レンブ・ピタンガ
五人囃子はパパイヤ・バナナ・パイナップル・ゴレンシ・カカオ
実物の果実ではありませんが、ぜひこの機会にユニークなひな人形を見に来てください。
展示期間は2月28日から3月4日を予定しています。(ぎやな)
2012年2月24日金曜日
花と水のタペストリーを入れ替えました。
「花と水のタペストリー」を2月20日に新たな絵柄に入れ替えました。
今回の絵柄は平成22年に行った市民公募の「宇治市公園公社理事長賞」の受賞作品になります。
まだ入れ替えを行って間もないため花が咲きそろわず絵柄がぼやけていますが2週間ほど経てばかわいい絵柄がはっきりとわかると思います。
野外ではウメやマンサクが咲き始め、シデコブシのつぼみもふくらんできています。
姿を見ることはなかなか難しいですがウグイスも鳴き始めています。
温室ではムユウジュが特にきれいです。感覚的なものですが今年は花が大きいように感じます。(ぎやな)
今回の絵柄は平成22年に行った市民公募の「宇治市公園公社理事長賞」の受賞作品になります。
67作目「おはなししてる」 |
野外ではウメやマンサクが咲き始め、シデコブシのつぼみもふくらんできています。
姿を見ることはなかなか難しいですがウグイスも鳴き始めています。
ウメ |
マンサク |
シデコブシ |
温室ではムユウジュが特にきれいです。感覚的なものですが今年は花が大きいように感じます。(ぎやな)
ムユウジュ(Saraca indica) |
オオホウカンボク(Brownea grandiceps) |
ラパジュリア ロセア(Lapageria rosea) |
メガスケパスマ エリトロクラミス(Megaskepasma erythrochlamys) |
2012年2月9日木曜日
今朝の園内風景
今朝はいつにもまして青空に映えるハナナ(菜の花)がきれいに見えました。
ホタルが生息している園内の流れ沿いでは水分が多いせいか霜柱がすごく長く、異様な感じを受けます。また常に水しぶきがあたる枝では氷をまとっています。
花と水のタペストリーは現在「干支 辰」ですが今月20日に次の絵柄に変わります。
前日の19日から作業を行うため絵柄が壊れます。もしまだ現在の絵柄をご覧になっていない方がいらっしゃいましたらぜひお早めにご来園ください。
観賞温室ではさまざまな洋ラン類が咲いています。他にもアナナス類やカリアンドラも咲いています。
野外との寒暖の差が激しいので温室に入る際は上着を脱いでご観賞ください。メガネをかけてる方やカメラをお持ちの方はめがね拭きなどをご持参ください。(ぎやな)
ホタルが生息している園内の流れ沿いでは水分が多いせいか霜柱がすごく長く、異様な感じを受けます。また常に水しぶきがあたる枝では氷をまとっています。
ハナナ |
氷をまとう枝 |
霜柱 |
花と水のタペストリーは現在「干支 辰」ですが今月20日に次の絵柄に変わります。
前日の19日から作業を行うため絵柄が壊れます。もしまだ現在の絵柄をご覧になっていない方がいらっしゃいましたらぜひお早めにご来園ください。
第66作目「干支 辰」 |
観賞温室ではさまざまな洋ラン類が咲いています。他にもアナナス類やカリアンドラも咲いています。
野外との寒暖の差が激しいので温室に入る際は上着を脱いでご観賞ください。メガネをかけてる方やカメラをお持ちの方はめがね拭きなどをご持参ください。(ぎやな)
アングレカム セスクイペダレ |
マキシラリア |
ハランアナナス |
2012年2月3日金曜日
寒さに負けず
昨日、今日はとても寒く、園内の水生植物を栽培しているタルには分厚いところで3cmほどの氷がはっていました。
そのような中、観賞温室のそばに植えている「リーフレタス」と「カラシナ」が昨日と今朝の寒さで萎れてしまいました。しかし、今日の昼過ぎあたりから徐々に回復してきました。
最初の2枚は昨日の朝の状態です。色が濃くなって萎れているのがわかるでしょうか。
3枚目4枚目は今日の夕方の状態です。通常の色に近づいてきました。多少は葉の縁が痛んでいますが株は回復して持ち直しそうです。
寒さにあたって野菜として食べると味はどうかわかりませんが花壇の素材としては使えそうです。(ぎやな)
そのような中、観賞温室のそばに植えている「リーフレタス」と「カラシナ」が昨日と今朝の寒さで萎れてしまいました。しかし、今日の昼過ぎあたりから徐々に回復してきました。
最初の2枚は昨日の朝の状態です。色が濃くなって萎れているのがわかるでしょうか。
3枚目4枚目は今日の夕方の状態です。通常の色に近づいてきました。多少は葉の縁が痛んでいますが株は回復して持ち直しそうです。
寒さにあたって野菜として食べると味はどうかわかりませんが花壇の素材としては使えそうです。(ぎやな)
2012年2月1日水曜日
ムユウジュが咲き始めました
登録:
投稿 (Atom)