昨日は雪が降り、今朝は氷が張る寒い日がぶり返してきていますが植物は春の姿になりつつあります。
 |
カタクリ |
 |
ミスミソウ |
カタクリはつぼみを確認できるまで大きくなり、ミスミソウも落ち葉の間から花を伸ばしています。
 |
河津桜 |
 |
枝垂桜 |
 |
枝垂桜 |
河津桜はつぼみが大きくふくらんできて、そろそろ咲きそうです。
枝垂桜も徐々につぼみがふくらみ色がこぼれ見えてきましたが開花まではもうしばらくかかりそうです。
 |
エナガ |
ウグイスが鳴き始め、エナガは巣の材料としてサルスベリの樹皮を集めているようです。
これからサクラの様子などを定期的にアップしていこうと思いますのでチェックをよろしくお願いいたします。(ぎやな)