早くから紅葉し始めていた園内のトチノキはほとんど落葉してしまいました。イタヤカエデもそろそろ終わりそうです。
今がきれいに色づいているものではナツヅタやドウダンツツジなどがあります。
![]() |
ナツヅタ |
![]() |
ナンキンハゼ |
![]() |
ドウダンツツジ |
![]() |
ニシキギ |
![]() |
イロハカエデなど |
![]() |
ホソバコンギク |
![]() |
タラヨウ |
![]() |
サネカズラ(ビナンカズラ) |
![]() |
ラベンナグラス |
花壇は夏・秋の花壇から徐々に冬春花壇に植え替えています。
展示会場では「きのみともみじとひっつきむし」の展示を行っています。
オオオナモミで絵を描いたり、ダーツで遊んでいただけます。
![]() |
オオオナモミの実でうまく絵が描けるかな? |
![]() |
オオオナモミのダーツ |
![]() |
落ち葉かるた |
![]() |
どんぐりこまとどんぐりやじろべい |
園内の植物は秋真っ盛りですが、中の人は冬の準備などで焦っています(@_@;)(ぎやな)